アコースティック、エレクトリック、ベースギター用のクロマチックチューナー。
利用方法
アプリを開くと、入力オーディオ信号が視覚化されます。検出されたメモは画面の中央に表示され、補足的なステータスメッセージが下部に表示されます。ステータスメッセージまたはチューニングの視覚化を観察しながら、計測器を上下にチューニングします。画面が緑色に点灯し、ステータスメッセージに「パーフェクト!」と表示されたら、調整は完了です。静かな環境で楽器をチューニングすることをお勧めします。
ベースギターをチューニングする場合は、設定メニューの楽器タイプを「ベース」に変更する必要があります。アコースティックギターやエレキギターをチューニングする場合は、この設定を「ギター」に戻すことを忘れないでください。
一部のマイクは他のマイクよりも感度が高くなっています。静かな環境でステータスメッセージに「信号がありません」と表示されない場合は、マイクの感度が高すぎます。設定メニューで感度を下げることができます。
特徴
»一般的なチューニングのリファレンスリストが含まれています
»従来のFFTベースのオーディオ分析
»≤1Hzの精度
»連続オーディオスペクトルの視覚化
»調整可能なグラフィック品質
»省電力モード